

市内企業見学会2019 アンケート集計結果 〔アンケート回答者17人〕
【今回の見学会について】
ア.1社あたりの見学時間について
A.短い:4 B.ちょうど良い:13 C.長い:0
イ.見学した企業の数
A.少ない:1 B.ちょうど良い:16 C.多い:0
ウ.見学してみたい市内の企業
A.ある:12 B.ない:5
〔見学してみたい企業〕
中村屋:7、 安川電機:2、 松田産業:1、 太陽ステンレススプリング:1
【参加してみたい事業は】
1.環境ウォーキング 3
2.講演会または講座 4
3.環境に関するイベント 3
4.県内の環境関連施設や事業所の見学 5
5.県内の山、川、湖などの見学 8
6.市内企業の見学 11
7.駅前等の清掃活動 3
8.その他 1(魚の養殖場見学)
【感想】
・市内企業にこんな素晴らしい革新的なものがあるとは、入間市の自慢になる。
・入間市にこんなよい会社あるなんて知らなかった。こんな会社で働けたらいいな〜と
思いました。
・市内こんなに素晴らしい企業があったなんて驚きです。良い1日になりました。
・大変興味深く感じました。またの企画をお願いします。
・企業の見学は個人では行けないので、ぜひやって欲しいです。
・市内の企業に本日見学したような企業があるとは知りませんでした。両方の企業ともまじめ
に環境問題に取り組んでいるのが、よくわかりました。
・集合場所は市役所の方が良い。(車の方が便利)
・まちづくり会議として参加でき、要約筆記者もつけて頂きありがとうございました。
・奥井組に忘れ物をして皆さんには迷惑を掛けてすみませんでした。これからの環境活動
を長く続けられるよう体調管理もして、できるだけ迷惑掛けないようしたいと思います。
・勉強になりました。また、参加したいです。(他1)
・個人では見学できない所を見ることができ、また、知ることができて良かったです。
・会費が安く参加しやすかった。
・参加者の自己紹介は無しにして。名簿(細部不要)でよい。但し、バス中は訪問する
・企業の紹介を簡単に説明してほしい。
以上
令和元年度入間市環境まちづくり会議総会が開催されました。
日時:令和元年5月25日(土)
午後2時30分から(受付は午後2時00分)
場所:入間市産業文化センター 2階集会室
議題:平成30年度事業報告及び収支決算報告について
正副会長の選任について
令和元年度事業計画案及び収支予算書案について
講演:かわごえ環境ネットの活動と今後の課題
講師:かわごえ環境ネット 理事長 小瀬 博之氏
参加者:51名 講演会出席者:37名

年間予定



木内勝司会長の挨拶

田中龍夫入間市長の挨拶



小瀬博之氏
平成30年度入間市環境まちづくり会議総会の開催
日 時 平成30年5月26日(土) 午後2時30分〜4時00分
場 所 入間市産業文化センター 2階集会室
1部:総会
議 題
(1)平成29年度事業報告について
(2)平成29度収支決算報告について
(3)平成30年度事業計画(案)について
(4)平成30年度収支予算(案)について
2部:講演
テーマ「株式会社奥井組が取り組んでいる環境事業について
〜遮熱塗装から水耕栽培まで〜」
講 師 株式会社 奥井組 営業本部 本部長 小山田 明宏 氏
◆講演内容
渇怦苟gは入間市に本社をかまえ運輸・物流・プラント工事を行っているほか、ここ数年は環境事業にも取り組み、倉庫や工場などの遮熱工事による環境改善に力を入れています。
また社内では、水耕栽培やコンクリート上でも梨や葡萄を育てることができる根圏栽培にもチャレンジしています。今回は入間市にこのような会社があることを知っていただくとともに、渇怦苟gがおこなっている環境事業について講演いただきました。

木内会長の挨拶

木下市長の挨拶

来賓の方々

出席者 60名


奥井組 小山田明宏 氏

奥井組 奥井社長
|