みんなのごみ部会 20年度活動報告
定例会合は毎月第2金曜日 19:00〜21:00 活動センター

1.ごみひろい隊 (定例会合は毎月第2日曜日)
 ・2005年11月6日に始めたごみひろい隊も4年目になりました。
 ・20年度は下記の日程で実施10回 雨天のため中止2回 参加者延べ253名 平均25名
第25回 2008年 5月18日(日)豊岡コース14名
第26回 2008年 6月 8日(日)藤沢コース16名
第27回 2008年 7月13日(日)豊岡コース24名
第28回 2008年 8月10日(日)藤沢コース45名
第29回 2008年 9月21日(日)豊岡コース27名
第30回 2008年10月 5日(日)藤沢コース29名
第31回 2008年11月 9日(日)豊岡コース20名
第32回 2009年 1月11日(日)豊岡コース30名
第33回 2009年 2月 8日(日)藤沢コース27名
第34回 2009年 3月15日(日)豊岡コース21名
第28回は過去最大の45名参加
 ・主な成果
・集めたごみ 187Kg 平均18.7Kg  第1回からの合計660Kg
・タバコのポイ捨てが相変らず多い、第1回からの集めたタバコの合計7万8111本(35Kg)
・いつも同じところに多くのごみがあったが改善されたところがある。
 例:入間市駅前の植え込みの中、藤沢の行政道路陸橋付近、
 但し、豊岡コースのコナミスポーツ前はタバコのポイ捨てが多い。
・啓蒙運動:できるだけユニフォーム(ピンクの派手な色)を着用し市民に知ってもらう。
・参加メンバーが大幅に増加:平均15名 → 25名 特にダイワハウスさんの参加が多くなった。
・挨拶運動の実施:始めたころ 5% → 95%
・今後の課題:歩きタバコの禁止、参加者の増加、他グループとの連携、2コース以外の検討
 
2.N3プロジェクト(生ごみ堆肥化)
 2007年4月〜7月まで牛沢地区において生ごみの分別回収を実施した。
 そこで得た経験と参加者の意見を元に、今年度は200世帯の生ごみ回収をするために市への提言書を
 作成した。以後、レジ袋や焼却についての勉強会を中心に活動。
 
3.環境展 : 2008年5月31日〜6月1日 丸広デパート
 ・N2プロジェクト(生ごみ堆肥化)牛沢地区20軒参加をパネルにて展示、できた堆肥を配布
 ・「もっと本格的にやったら」と市民の声多数
 
4.生涯学習フェスティバル : 2008年12月7日 産業文化センター
 ・N2プロジェクト(生ごみ堆肥化)牛沢地区20軒参加をパネルにて展示、できた堆肥を配布
 ・ごみひろい隊をパネルにて展示、第1回からのまとめた報告書も展示
 ・参観者約150名
 
5.見学会 : 2008年11月13日 入間市周辺の生ごみ処理施設4ケ所を見学
 ・市役所のバスを利用 参加者25名(内スタッフ3名) 参加費¥1500
 ・新狭山ハイツ(狭山市青柳)太誠産業(狭山市柏原)加藤商事(入間市根岸) 高根商事(瑞穂町高根)
 ・大好評 アンケートによると参加者の81%以上の方が同様な見学会を希望
 
6.臨時ごみ拾い
 ・2009年2月28日市の職員が主催するごみ拾いにごみひろい隊より9名参加(扇町屋)
 ・問題なく、環境まちづくり会員の参加が可能であることがわかった。
以上   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みんなのごみ部会19年度活動報告
定例会合は毎月第2金曜日 19:00〜21:00 活動センター

1.ごみひろい隊
 ・2005年11月6日に始めたごみひろい隊も3年目になりました。
 ・19年度は下記の日程で実施 10回 雨天のため中止2回 参加者延べ 153名 平均15名
第15回 2007年 4月 8日(日)豊岡コース 14名
第16回 2007年 5月13日(日)藤沢コース 17名
第17回 2007年 6月10日(日)豊岡コース 16名
第18回 2007年 7月 8日(日)藤沢コース 15名
第19回 2007年 8月12日(日)豊岡コース 20名 ・・・ 社会福祉協議会の夏ボランティア
第20回 2007年 9月 9日(日)豊岡コース 14名
第21回 2007年10月14日(日)藤沢コース 16名
第22回 2007年12月 9日(日)藤沢コース 10名
第23回 2008年 1月13日(日)豊岡コース 13名
第24回 2008年 3月 9日(日)豊岡コース 18名
 ・主な成果
・集めたごみ 168Kg 平均16.8Kg 第1回からの合計472Kg
・第1回からの集めたタバコの合計 5万5550本(25Kg)
・いつも同じところに多くのごみがあったが改善されたところが多い。
 例:入間市駅前の植え込みの中、藤沢の行政道路陸橋付近、豊岡コースはごみが少なくなった。
・啓蒙運動 できるだけユニフォーム(ピンクの派手な色)を着用し市民に知ってもらう。
・挨拶運動の実施 始めたころ 5% → 95%
・違反簡易広告物除却推進員取得 15名 → 25名(2008年度) 
・今後の課題 歩きタバコの禁止、参加者の増加、他グループとの連携、2コース以外の検討
 
2.N3プロジェクト(生ごみ堆肥化) 2007年4月〜7月
 ・エコパラダイスペールを使用、牛沢地区20軒参加 毎週1回生ごみを収集
 ・堆肥化まで実施(収集及び堆肥化は高根商事が実施)
 ・アンケートの結果、今後継続して活動に参加したいという意見が50%あった。
 
3.環境展 : 2008年5月31日〜6月1日 丸広デパート
 ・N2プロジェクト(生ごみ堆肥化)をパネルにて展示 できた堆肥を配布
 ・雑がみ のパフレツトなど配布 アンケートをとる 認識率56%
 
4.生涯学習フェスティバル : 2008年12月7日 産業文化センター
 ・N2プロジェクト(生ごみ堆肥化)をパネルにて展示
 ・ごみひろい隊をパネルにて展示
 ・展示を観た方から「ごみひろい隊」の活動に感激し、ごみひろい隊に入った方があった。

 
5.見学会 : 2008年2月12日 埼玉環境整備センター(オリックス・エコ計画)寄居
 ・市役所のバスを利用 参加者26名(内スタッフ3名) 参加費¥1500
 ・最先端のごみ処理施設(ゼロエミッション)を見学
 ・大好評 アンケートによると参加者の90%以上の方が同様な見学会を希望
以上   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.15年8月7日(金)  於: 扇町屋公民館 出席者17名
  第1回ごみに関する行動部会の会合、様々な意見が出るがまとまらず。次回に持ち越しとなる。
2.16年2月17日(金) 於: 扇町屋公民館 出席者15名
  第2回ごみに関する行動部会、部会の発足に向けて会の進め方など様々な意見が出たがまとまらず。
3.3月19日(金) 於:扇町屋公民館 出席者20名
  第3回ごみに関する行動部会、座長を決め、ごみに関する様々な意見をブレーンストーミングでまとめる。次回のために下記のことを確認
1.連絡方法の確認
2.事務局 5〜6人程度の体制にする。
3.定例ミーティング 毎月第3金曜日とする。
4.行動計画を立案する。
5.できるだけEメールで連絡する。Eメールのない人はFAX連絡とする。
4.4月9日(金) 於:市民活動センター 出席者18名
  第4回ごみに関する行動部会、ブレーンストーミング的に述べてもらった内容をまとめたものを提示。
1.大きく分けて「部会の進め方」「ごみ減量」「町の美化」「啓発活動」の4項目となる。
2.内容の確認と今後の計画立案
5.4月16日(金)於:市民活動センター 出席者14名
  1.2004年度行動計画を立案
2.勉強会の実施
6.5月21日(金)於:市民活動センター 出席者13名
  1.ゼロ・ウエイスト政策  釼持和夫
2.マイバック運動 新井馨
3.勉強会について
4.行動計画について
7.6月4日(金)〜6日(日) 丸広デパート1階展示場 環境展
  「環境まちづくり会議」のブースにごみ部会の設立、予定表などを展示。2名の役員が説明役で出席
8.6月18日(金))於:市民活動センター 出席者15名
  勉強会 クリーンセンター森田氏、神山氏等3名および「環境まちづくり会議」事務局の石川氏の計4名出席
1.クリーンセンター紹介ビデオ 25分
2.家庭ごみの減量を考える1 講師クリーンセンター 森田氏
  入間市のごみの現状 50分説明と質疑応答 別紙「入間市のごみ処理」参照
3.ごみ部会として 代表 本多進  副代表 釼持和夫 に決定
4.「入間市環境まちづくり会議」の代表委員として 本多進 川幡正一 新井格に決定
5.今後の議事録は出席しなかった人にも配布する。
9.7月16日(金)於:市民活動センター 出席者16名
  1.リサイクルプラザの紹介ビデオ「楽しくごみ減量」 30分
  家庭ごみの減量を考える2 講師クリーンセンター 神山氏
2.「生ごみ全国大会」に出席しての報告 釼持 
3.仮称「ごみ部会」は「みんなのごみ部会」に名称を変更、賛成多数により決定
10 .8月20日(金)於:市民活動センター 出席者15名
  1.各自が取り組んでいるごみ対策発表
2.ごみ減量について
3.今後の活動について
11 .9月17日(金)於:市民活動センター 出席者15名
  1.株式会社ペットリバース(ペット−ペット再生)ごみの先進自治体横須賀市見学報告 
2.入間台の自治活動におけるごみ処理問題  
3.狭山市の生ごみ処理 
4.ポイ捨てゼロ運動について
12 .9月27日(月) ポイ捨てゼロ運動 参加者6名
  金子駅、仏子駅、入間市駅の3ケ所の駅前等のごみ拾いとビラ配りに参加、当日は雨であった。駅前でのタバコのポイ捨てが多いのにびっくり、なんとかしなきゃ。
13 .10月29日(金)於:市民活動センター 出席者12名
  1.ごみ減量/リサイクルの問題点抽出
2.環境ウォーキングについて
3.いるま生涯学習フェスティバルについて
14 .11月19日(金)於:市民活動センター 出席者10名
  1.みんなのごみ部会行動計画立案 
  「生ごみ分別と資源化及びごみ減量」を中心に活動して行くことに決定
15 .11月20日(土)環境ウォーキングについて 参加者10名
  5コースに分かれて参加
16 .11月28日(日)いるま生涯学習フェスティバル 参加者15名
  「狭山市の生ごみリサイクルはどのようにして広がったか」狭山市の大友さんと吉村さんによる生ごみ分別の講演、大好評であった。
大友弥生さんの説明 大根をもって吉村七郎さんの説明
17 .12月3日(金)忘年会 中華「きりん」 出席者11名
  親睦を深める上で大変有意義な会合となった。
18 .12月6日(金)第1回見学会 3ケ所 参加者11名  「第1回見学会報告書」参照
  1.新狭山ハイツ(狭山市青柳)土淵氏が案内
2.太誠産業(狭山市柏原工業団地内)ごみリサイクル事業
3.東京都有機農業堆肥センター(東京都青梅市新町6−7−1)
「百聞は一見に如かず」、大変参考になった。
19 .12月17日(金)於:市民活動センター 出席者11名
  1.生ごみ分別実験と資源化及び減量について
20 .17年1月21日(金)於:市民活動センター 出席者13名
  1.今後の計画と生ごみ問題について
2.ペール(バケツ)配布と説明 14名に配布
21 .2月18日(金)於:市民活動センター 出席者6名
  1.活動報告内容検討
22 .3月16日(金)第2回見学会  参加者 7名  「第2回見学会報告書」参照
  入間工業団地内にある生ごみ処理工場(1次発酵まで)現在、主に山田うどんの残飯等を処理し、肥料として山形県のさくらんぼ農家に納入している。担当者から将来、入間市の生ごみ処理を引き受けたいとの要望があった。
23 .3月18日(金)環境問題講演会 みんなでごみについて考えてみよう「ごみ百科」
  田口正己先生(立正大学社会福祉学部長、埼玉県環境アドバイザー)於:入間市博物館 
みんなのごみ部会 8名参加 
講演の中で、「日本の各地でごみ有料化を実施して、一時的にはごみ減量になるが、数年するとほとんど元のごみの量に戻ってしまう」ということを述べられた。注目すべき意見。
24 .3月18日(金)於:市民活動センター 出席者11名
  1.生ごみ分別実験中間報告 みんな意外に臭わないことに感心
2.活動報告内容検討
25 .4月8日(金)於:市民活動センター 出席者11名
  1.生ごみ分別実験中間報告 みんな意外に臭わないことに感心
2.生ごみの水分除去の方法としてのグッズを紹介
3.「環境まちづくり会議」のホームページを制作について
4.活動報告内容検討
5.環境展出展内容、生ごみ分別について
26 .4月9日(土)於:狭山市市民会館ホール みんなのごみ部会 出席者10名
  講演会「ごみゼロの狭山をめざして」グリーンピース 佐藤潤一氏の講演とさやま環境市民ネットワークのメンバーでの開催、海外及び国内でのごみゼロ運動の実態の紹介と狭山市におけるごみ減量の意見交換会が行われた。入間市もこのようなイベントがあればいいのではないかと痛感した。
27 .5月13日(金)於:市民活動センター 出席者11名
  1.生ごみ分別実験最終報告 データをまとめる。夏まで延長
2.生ごみの水分除去の方法としてのグッズを紹介
3.「環境まちづくり会議」の「みんなのごみ部会」ホームページ制作について
4.活動報告内容検討
5.環境展出展内容、生ごみ分別について 説明員決定
6.総会発表資料について
7.「入間市環境まちづくり会議」運営委員改選について 川幡正一 → 釼持和夫を推薦
28 .5月29日(日)於:入間市民会館 「入間市環境まちづくり会議」総会 出席者約80名
  みんなのごみ部会 「平成16年度活動報告」Nプロジェクトを本多進が発表
29 .6月3日(金)〜5日(日) 丸広デパート1階ロビー 入間市環境展
  環境まちづくり会議」のブースにみんなごみ部会の生ごみ分別テスト「臭いを嗅いでみよう」を実施、市民の多数が参加、約238名の80%の人が「いやな臭いではない」と判定。説明役 交代で7名出席
30 .6月10日(金)於:市民活動センター 出席者9名
  1.今後の計画立案
2.生ごみ分別実験の報告と今年度計画
3.彩の森入間公園のごみ
4.「みんなのごみ部会」のホームページページについて
31 .6月24日(金)第3回見学会 狭山市若葉台自治会 「第3回見学会報告書」参照
  エコパラダイスペールによる生ごみ回収現場見学
32 .7月8日(金)於:市民活動センター 出席者10名
  1.狭山市若葉台自治会エコパラダイスペールにての生ごみ回集状況見学報告
2.生ごみ分別実験の報告と今年度計画
3.「みんなのごみ部会」のホームページページについて
33 .7月28(木)於:久喜宮代衛生組合見学会 参加者7名
 

▲TOPへ  
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡 1-16-1 環境経済部環境課
TEL:04-2964-1111 FAX:04-2965-0232 MAIL:info@kankyo-iruma.net